ENTERPLAY
◆DJ KENT
(from JAPAN/FORCE OF NATURE,Libyus Music)
Hip Hopという揺るぎ無きバックグラウンドと膨大無比なヴァイナル・コレクションをもとにブレイクビーツという手法/概念の新たな地平線を独自の解釈で切り開き続けるFORCE OF NATUREのDJ/プロデューサー。RUN-DMCに始まったキャリアは既に10年を超える。これまでに楽曲を提供したアーティストはU.N.K.L.E.、曽我部恵一、HALCALI、D.C.P.R.G、SLY MONGOOSE、TOKONA-Xなど、またDJではReclooseやAyro、Andreas、Five Deez、Tom Middleton、Slow Supremeなどと共演、ジャンルレスでアグレッシヴなその活動は常にシーンで大きな注目を浴びており、今や最も人気のあるDJの1人として東京の夜を彩っている。2003年にリリースされ話題となったU.K.Bear Entertainmentからのソロ12"シングルに代表されるように海外との交流やコラボレーションなどソロ活動も積極的に行っており、TOKYO NO.1 SOUL SETの川辺ヒロシやSly Mongooseのベーシスト笹沼位吉らとのプロデュース・ユニット「GARALUDE」の結成や、今年春にリリースされるスイスのアーティストとのコラボレーション・プロジェクト"ENTERPLAY"名義でのアルバムリリース等その活動範囲を着実に広げている。FORCE OF NATUREとして2002年にリリースした1st Albumに続き、2004年3月には待望の2nd Album"II"をリリース。ダンスミュージックシーンにおける10年に一度の名盤と称されるその完成度は世界でも群を抜いており、N.Y.のApt.、美術館MOMAの主催する「P.S.1」などを始め、日米全18ケ所を横断したリリースツアーも大成功をおさめた。昨年からフジテレビ(今年からはBSフジ)にて放映されているアニメ「サムライチャンプルー」の音楽を担当し、今年の春にはセカンドアルバムからIdjut boysとHotlips&Hawkeyeによるリミックス12" SingleがL.A.Headinghome Recordingsよりリリースされるなどその活動の幅を更に拡大する中、2006年春のニューアルバムリリースに向けてますますその勢いを加速している。尚、2002年からは渋谷FM(78,4Mhz)の"TOKYO CLUB MIX SHOWCASE(Every Monday)"にてDJ MIXも担当している。
◆ROSARIO
(from GENEVA, SWITZERLAND/ARM RECORDS,Mental Groove,Paparazzi Records)
1993年頃、RosarioことAdrien MazzeiはスイスのジュネーヴにてDJ SIDが主催していたテクノ系のパーティーにて活動をスタートした。彼は瞬く間に情熱をダンスフロアーとエレクトロニックミュージックへ注ぎ、1995年にすぐさま自身でスタジオを設立、2,3年後には機材環境も整えそこで制作とDJに関するスキルを学ぶ。2002年からは月に一度、活動のベースとして自身がホストを務めるパーティー"ELECTRONIC HORSEMEN"にてDJをやり始め、同時に彼は1999年に彼は自身のスタジオを機材環境を更に充実させた形で作り直し、仲間と共に常に音楽を作り続けることの出来る環境と引き換えにそれまで従事していた他の仕事を全て辞めて音楽に集中した。彼のスタジオは過去に Felix da Housecat、Mathew Jonson、TTCなどが利用しており、Felix da Housecatのミュージックアワード受賞アルバム"Kittenz and Thee Glitz"もそのほとんどはここでレコーディングされた。Rosario自身のリリース・キャリアは2001年に「PAPARAZZI RECORDS」よりリリースされた"Always Comes Up"に始まる。一年後には「MENTAL GROOVE RECORDS」によるレーベルコンピレーション・アルバムに彼の楽曲"Stop The World"が収録され、その後彼はスタジオに続き自身のレーベル「ARM RECORDS」を設立、自身初のE.P.となる"AT LAST"をリリースした。そして3枚目のリリースとなる"THIS TIME"ではIANEQとのコラボレーションユニットSQUARE MEALを結成。それはまだ知名度が低かったにもかかわらず、フランスの数々のDJ(Miss Kittin, Yvan Smagghe (BlackStrobe), Philippe Zdar (Cassius/Motorbass)らのプレイリストに選ばれ、ドイツの音楽誌"de:Bug magazine"のレヴューでは「Rosarioは全ての音楽のカテゴリーを網羅する貴重なアーティストであり、彼の音楽は全世界のDJがプレイすることの出来る完璧なものである」と絶賛された。2004年にはSQUARE MEALとしてジュネーヴで行われている野外でのミュージック・フェスティヴァルにて1,000人以上もの観客を前にマラソンライブ&DJを敢行、大成功を収めた。Rosarioの音楽はジャジーなダウンテンポ、ダブ、デトロイト・テクノ、シカゴハウスなど様々なクリエイティヴミュージックの融合に成功しており、彼による全ての楽曲は高いクゥオリティーで聴くホームリスニングと同様のシチュエーション、印象をダンスフロアーにもたらす非常にオリジナリティー溢れるものである。その集大成こそが今回のアルバム「ENTERPLAY」なのだ。
◆IANEQ
(from GENEVA, SWITZERLAND/A Few Among Others, ARM, Mental Groove, Synchrovision Records)
13歳の頃、IANEQことYANNECK SALVOはジャズファンクを聴いたことをきっかけにサックスを吹き始めた。それから4年後、DJセットを購入した彼はFUNK/SOUL/JAZZ/HIP HOPの熱心なレコード・コレクターとなる。1995年から彼はジュネーヴのクラブやバーへ行き始めたことをきっかけにHOUSE MUSICへ傾倒、HOUSEはもちろん、DRUM&BASSなどをDJとしてプレイするようになる。そして1998年、DJ/ミュージシャンであり、同時にMPCを使ってシークゥエンスすることも出来るIANEQはジュネーヴのHIP HOPシーンへ向けて本格的にビートを作り始めた。1999年には彼はフランスの"FRENCHI MUSICALES"やスイスの"PALEO FESTIVALS"など大規模かつ有名なパーティーへ呼ばれDJをやるようになり、その頃IANEQは自身初の作品としてABSTRACT HIP HOPにカテゴリーされるようなショウケイスCD"HOSOMAKI MIX"にトラック"VISIONS"を提供した。一年後、DJ GOOによる「SYNCROVISION RECORDS」よりジャジーなブロークンビーツトラック"LA MANDARINE"を提供。2001年には彼と彼のクルーのために自身のスタジオを設立、またIANEQは制作におけるパートナーとしてRosarioを迎え、共に楽曲制作を開始する。彼らはユニット「SQUARE MEAL」として制作を開始、より幅広いリスナーへアピールするRosarioのレーベル「ARM RECORDS」よりリリースをスタートする。その頃、IANEQは更にその後「SONAR KOLLECTIV」に移籍するDIMLITEがいたことで知られるレーベル「A FEW AMONG OTHERS」により集められたマルチな才能を持つDJ/プロデューサーの1人として選出され、スイスにおける5つの才能の一つとして絶賛された。2002年にはレーベルとしての活動を活発化した「MENTAL GROOVE RECORDS」のファーストコンピレーションにデトロイトテクノへの雄大なトリビュート作"THE LIGHT"を提供。その曲は2004年にはブレイクビーツシーンにおけるカナダの要注目アーティストMOONSTARRによるREMIX ver.と自身による新曲2曲を加え、世界の様々なレーベルによってライセンスリリースされた。その年に彼は先述「A FEW AMONG OTHERS」よりハウスとブロークンビーツを見事に融合した12"をリリースする。特に"RESET/SNOWFLAKES HESITATE"はラジオやクラブにてヨーロッパの最重要アーティスト達(ALEX ATTIAS、RAINER TRUBY from COMPOST、MICHEAL RUTTEN from SOULPATROL、LES GAMMAS etc...)によってヘヴィープレイされた。IANEQの音楽にはHIP HOPからの影響が多分に鏤められており、それに合わせてインスパイアされた全てのエレクトロニックミュージックの一番良い部分を魂の音霊に変換/融合し吐き出される極めて興味深い音楽である。